超気まぐれ更新。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事主催しているアンソロジーの入稿が終わりました~!
事故ら無ければHARUコミにて発行します!
詳細に関しましては告知サイトの方をご覧頂ければ幸いです。
さて、これからHARUコミ個人誌の新刊…と行きたい所なのですが…。
他の案件と被ってしまい、個人誌は4月の王ボク(闇表)と5月のSCC(勿論ジャ遊)と超満足で発行しようと思っております。
なので今回頒布するのは5D'sの既刊3種とアンソロジー+αになりそうです。
その分ペーパーの内容を盛り沢山にしようと思います!
次に通販に関して。
鬼柳京介メイン本「FULLBURST!!」が書店委託分完売致しました。
ジャ遊本「ring」の書店委託、通販分が終了しました。
残りは店頭販売のみです。
上記2種と「Smile at…」に関しましては今後イベント販売のみとなります。
そして今後の活動に関してです。
4月の「王様とボクBP」で一旦遊戯王(無印)のオフライン活動を一区切り付けようかな…と思っています。
勿論ネタさえ浮かべば描きますよ!!まだまだ大好きなので!!
映画ネタも描きたいですし。
まぁ単に闇表だけで個人誌で出す頻度が減るだけです(笑)
ちょっと今年は5D'sのイベントが目白押しな為、そちらに集中していこうと思ってます;
事故ら無ければHARUコミにて発行します!
詳細に関しましては告知サイトの方をご覧頂ければ幸いです。
さて、これからHARUコミ個人誌の新刊…と行きたい所なのですが…。
他の案件と被ってしまい、個人誌は4月の王ボク(闇表)と5月のSCC(勿論ジャ遊)と超満足で発行しようと思っております。
なので今回頒布するのは5D'sの既刊3種とアンソロジー+αになりそうです。
その分ペーパーの内容を盛り沢山にしようと思います!
次に通販に関して。
鬼柳京介メイン本「FULLBURST!!」が書店委託分完売致しました。
ジャ遊本「ring」の書店委託、通販分が終了しました。
残りは店頭販売のみです。
上記2種と「Smile at…」に関しましては今後イベント販売のみとなります。
そして今後の活動に関してです。
4月の「王様とボクBP」で一旦遊戯王(無印)のオフライン活動を一区切り付けようかな…と思っています。
勿論ネタさえ浮かべば描きますよ!!まだまだ大好きなので!!
映画ネタも描きたいですし。
まぁ単に闇表だけで個人誌で出す頻度が減るだけです(笑)
ちょっと今年は5D'sのイベントが目白押しな為、そちらに集中していこうと思ってます;
PR
少しでもアプたんを出しtネタ盛り沢山にしたいと思って、購入して頂いた方先着でアプたんが京介コスしてる(笑)ビニールバッグをプレゼントします。
まぁ、本だけだと結構どキツい色合いにしちゃってるので、ビニールバッグでカバーとも言いますが(笑)
告知サイトにサンプル画像も出してありますので、興味のある方は是非。
ちょこっと某所で呟いてみたりもしましたが、ご覧になった方々の感想的には好感触で何よりですv
しかし本当…ほぼ身内で構成されてる上にネタがネタなアンソロなので、最初はアンソロ用のTwitterアカとかブログとかも考えてましたが、絶対まめな更新が出来ない事も請け合いなので(と言うか殆ど更新する事がない…)作成しませんでしたが、程よく反応があるので良いのかな?うん…。
某方の鶴の一声で始まったこの企画…まさかこんな大きくなろうとは(笑)
本当、自分周りの方々が強者過ぎて…大好きだっ!(笑)
感謝感謝ですよ…!!
後今水面下でどうしようか悩んでるのが…。
2010年10月10日にやる遊戯王5D'sオンリー「WRGP」にプチオンリー企画しようかな…と。
で、やろうと思ってるのが…、
5D's内で青い髪の毛キャラプチオンリー
何だろう…この需要あるのかないのか分からないターゲット層を狙ったプチオンリー(笑)
でも何処までを髪の毛青いって言うのかが難しいですが…。
今現在考えてるのが…
狭霧・青山・ディック・鬼柳・風馬・ブルーノ
のプチなんですが…。
鬼柳さんが微妙な線だけど、水色なので一応青系って事で大きく括ってみましたがどうなんでしょう?
鬼柳関連のプチを発起してくれる方が居たら除外しようと思ってますが。
誰か…やってくれないかなぁ…(笑)
今年はモロにSPARKと被ってしまったのでどうしたもんかと思いましたが、折角10が三つ並ぶ上にアニメも10周年!…ならオンリーで実施した方が盛り上がるかな?と言う事で。
他にもプチ企画が浮上してきているので、これは非常に楽しみですv
GXの方も何かプチ発起しないかなぁ~。
カイザーとかヨハンとか…あ!GXで髪の毛青いキャラプチを誰か…!(笑)
まぁ、本だけだと結構どキツい色合いにしちゃってるので、ビニールバッグでカバーとも言いますが(笑)
告知サイトにサンプル画像も出してありますので、興味のある方は是非。
ちょこっと某所で呟いてみたりもしましたが、ご覧になった方々の感想的には好感触で何よりですv
しかし本当…ほぼ身内で構成されてる上にネタがネタなアンソロなので、最初はアンソロ用のTwitterアカとかブログとかも考えてましたが、絶対まめな更新が出来ない事も請け合いなので(と言うか殆ど更新する事がない…)作成しませんでしたが、程よく反応があるので良いのかな?うん…。
某方の鶴の一声で始まったこの企画…まさかこんな大きくなろうとは(笑)
本当、自分周りの方々が強者過ぎて…大好きだっ!(笑)
感謝感謝ですよ…!!
後今水面下でどうしようか悩んでるのが…。
2010年10月10日にやる遊戯王5D'sオンリー「WRGP」にプチオンリー企画しようかな…と。
で、やろうと思ってるのが…、
5D's内で青い髪の毛キャラプチオンリー
何だろう…この需要あるのかないのか分からないターゲット層を狙ったプチオンリー(笑)
でも何処までを髪の毛青いって言うのかが難しいですが…。
今現在考えてるのが…
狭霧・青山・ディック・鬼柳・風馬・ブルーノ
のプチなんですが…。
鬼柳さんが微妙な線だけど、水色なので一応青系って事で大きく括ってみましたがどうなんでしょう?
鬼柳関連のプチを発起してくれる方が居たら除外しようと思ってますが。
誰か…やってくれないかなぁ…(笑)
今年はモロにSPARKと被ってしまったのでどうしたもんかと思いましたが、折角10が三つ並ぶ上にアニメも10周年!…ならオンリーで実施した方が盛り上がるかな?と言う事で。
他にもプチ企画が浮上してきているので、これは非常に楽しみですv
GXの方も何かプチ発起しないかなぁ~。
カイザーとかヨハンとか…あ!GXで髪の毛青いキャラプチを誰か…!(笑)
ちょっと休みの日に一緒にお茶してた方に勧められて始めてみましたが…難しい!
アクション初心者の方がやるとしたら結構敷居最初高いかも;
でもちゃんと練習も出来るし、ミッションは何度も挑戦出来るのでなれれば十分楽しめると思います!
個人的には凄く面白いです!!
モンハンとかゴッド・オブ・ウォーみたいにフルにボタンとキーを使うので寒い所でやってると手が悴んで辛いですがww
ひとまずヴァジュラ(だっけ?)を初めて倒してそのあともにょもにょあって…って所まで進んだんですが…コンゴウ2体出てくるミッションが未だにクリア出来せませんorz
まぁ、全般的にしょっちゅう戦闘不能になってますが…;
因みにキャラの名前とコードネームは…
キョウスケ
MANZOKU
…ですっ!(笑)
満足させてくれよ!(色んな意味で)
顔つきと髪型一生懸命選んだんだからっ!(笑)
これで同じ事してる人居たら面白いだろうなwww
ひとまずもう少しスタイリッシュにプレイ出来る様に奮闘したいと思いますw
結構周りでプレイし始めた方が居るようなので、一度はマルチプレイをしてみたいものです。
アクション初心者の方がやるとしたら結構敷居最初高いかも;
でもちゃんと練習も出来るし、ミッションは何度も挑戦出来るのでなれれば十分楽しめると思います!
個人的には凄く面白いです!!
モンハンとかゴッド・オブ・ウォーみたいにフルにボタンとキーを使うので寒い所でやってると手が悴んで辛いですがww
ひとまずヴァジュラ(だっけ?)を初めて倒してそのあともにょもにょあって…って所まで進んだんですが…コンゴウ2体出てくるミッションが未だにクリア出来せませんorz
まぁ、全般的にしょっちゅう戦闘不能になってますが…;
因みにキャラの名前とコードネームは…
キョウスケ
MANZOKU
…ですっ!(笑)
満足させてくれよ!(色んな意味で)
顔つきと髪型一生懸命選んだんだからっ!(笑)
これで同じ事してる人居たら面白いだろうなwww
ひとまずもう少しスタイリッシュにプレイ出来る様に奮闘したいと思いますw
結構周りでプレイし始めた方が居るようなので、一度はマルチプレイをしてみたいものです。
http://manzokustyle.ikidane.com/
HARUコミに発行予定の京介コスプレアンソロ「Satisfaction Style」の告知サイトが昨日オープン致しました!
参加メンバーの瀬野さんにご協力頂きまして、何とか形になりました!
興味のある方は是非宜しくお願いします!!
後お知らせです。
K-BOOKSに委託しておりました京介本「FULLBURST!!」の方がどうやら通販サイトの一覧から消えておりました。
…と言う事は在庫が極少になってるか又は完売したと思われます。
あの本は本当、突発的と言うか勢いのみで作った本だったので、再版も再録も予定しておりません。ご了承下さい。
ひとまず在庫が…手持ち4冊と余部が数冊ある程度なのでHARUに隅っこに置いておいて、それが無くなり次第販売終了となります。
HARUコミに発行予定の京介コスプレアンソロ「Satisfaction Style」の告知サイトが昨日オープン致しました!
参加メンバーの瀬野さんにご協力頂きまして、何とか形になりました!
興味のある方は是非宜しくお願いします!!
後お知らせです。
K-BOOKSに委託しておりました京介本「FULLBURST!!」の方がどうやら通販サイトの一覧から消えておりました。
…と言う事は在庫が極少になってるか又は完売したと思われます。
あの本は本当、突発的と言うか勢いのみで作った本だったので、再版も再録も予定しておりません。ご了承下さい。
ひとまず在庫が…手持ち4冊と余部が数冊ある程度なのでHARUに隅っこに置いておいて、それが無くなり次第販売終了となります。
今年に入ってまだ何も更新してねぇじゃんか…orz
と言う訳で色々と今年も企画やら何やら盛り沢山にやっていければなと思っておりますので宜しくお願い致します!
さて…まずはお知らせ的なモノでタイトルにもなっていますアンソロに関して。
春コミで発行予定なのですが…。
最初mixiとかメッセでの会話でボソッと言い始めたのが発端だったのですが…最初は合同誌にしようと思っていたのですが、参加したいと言う猛者が予想外に集まったのと、お願いしたらOK貰えちゃったのとで(笑)アンソロ形式で発行する事に至りましたwww
本のタイトルも一応決まりまして、
「Satisfaction Style」となりましたw
そして全年齢対応を予定しておりますので、どなたでもご安心してお買い求め…頂けるネタかどうかは分かりませんが(笑)
まともな京介求めて買いに来ないで下さいね、本当…コレだけは断言出来る。
自分も既に思い切りツインテールn(ryゴフゴフ
後日アンソロ用のサイトも立ち上げる予定なので、お待ち下さいませ!
まぁ、そんなこんなで3月からは4ヶ月連続イベントが盛り沢山ですが、頑張りつつ楽しみたいと思います!
そして1/23!!
「劇場版 遊☆戯☆王 ~超融合!時空を越えた絆~」
公開開始されましたね!!
勿論公開初日に見て参りました!2回ほど。
その為なら朝5時半起きだろうが睡眠時間3時間もないだろうが構わないwww
朝8時半から一人で、夕方に総勢11名(!?)で見て参りましたw
いやぁ、展開自体がチート(笑)でも10年分の想いがギッシリの49分で御座いましたv
正直最初49分って短っ!って思ったんですけどね…あの長さで確かに丁度良いかもしれないです…。
色んな意味合いで。
本当、ファンから制作サイドへの感謝の気持ちは、何度も劇場に足を運んで、DVD出たら必ず買う位でしか現せないですが…本当有難うと叫びたい!!
ひとまず後確実に2,3回は見に行くと思いますが(笑)
DVDでも3D版と通常版の両方出れば良いのにな…(切実)
と、言う訳で…
今年も遊戯王で思い切りサティスファクションしようZE☆(笑)
と言う訳で色々と今年も企画やら何やら盛り沢山にやっていければなと思っておりますので宜しくお願い致します!
さて…まずはお知らせ的なモノでタイトルにもなっていますアンソロに関して。
春コミで発行予定なのですが…。
最初mixiとかメッセでの会話でボソッと言い始めたのが発端だったのですが…最初は合同誌にしようと思っていたのですが、参加したいと言う猛者が予想外に集まったのと、お願いしたらOK貰えちゃったのとで(笑)アンソロ形式で発行する事に至りましたwww
本のタイトルも一応決まりまして、
「Satisfaction Style」となりましたw
そして全年齢対応を予定しておりますので、どなたでもご安心してお買い求め…頂けるネタかどうかは分かりませんが(笑)
まともな京介求めて買いに来ないで下さいね、本当…コレだけは断言出来る。
自分も既に思い切りツインテールn(ryゴフゴフ
後日アンソロ用のサイトも立ち上げる予定なので、お待ち下さいませ!
まぁ、そんなこんなで3月からは4ヶ月連続イベントが盛り沢山ですが、頑張りつつ楽しみたいと思います!
そして1/23!!
「劇場版 遊☆戯☆王 ~超融合!時空を越えた絆~」
公開開始されましたね!!
勿論公開初日に見て参りました!2回ほど。
その為なら朝5時半起きだろうが睡眠時間3時間もないだろうが構わないwww
朝8時半から一人で、夕方に総勢11名(!?)で見て参りましたw
いやぁ、展開自体がチート(笑)でも10年分の想いがギッシリの49分で御座いましたv
正直最初49分って短っ!って思ったんですけどね…あの長さで確かに丁度良いかもしれないです…。
色んな意味合いで。
本当、ファンから制作サイドへの感謝の気持ちは、何度も劇場に足を運んで、DVD出たら必ず買う位でしか現せないですが…本当有難うと叫びたい!!
ひとまず後確実に2,3回は見に行くと思いますが(笑)
DVDでも3D版と通常版の両方出れば良いのにな…(切実)
と、言う訳で…
今年も遊戯王で思い切りサティスファクションしようZE☆(笑)